夏がやってきました!プールに海水浴、お祭りに花火大会…子どもたちにとって一年で最も楽しい季節の到来です。そして私たち親にとっても、子どもの成長を記録する絶好のチャンスでもあります。
あっという間に過ぎてしまう夏。だからこそ、その貴重な瞬間を写真に残して、家族の宝物にしませんか?今回は、特別な機材がなくても、お家にあるスマホやカメラで簡単に撮れる、夏にぴったりの子ども写真アイデアをご紹介します。
夏の写真撮影で大切にしたいこと
夏の写真を撮るときに意識したいのは、「その子らしさ」と「夏の風景」を一緒に写すことです。完璧なポーズや構図を求めるより、子どもが自然体で楽しんでいる瞬間を狙うのがコツ。一瞬の表情や何気ない仕草の中に、その子らしさが一番輝くからです。
見返すたびに「あ、この夏はこんなことしたね」「この時はまだこんなに小さかったんだ」と心が温かくなる、そんな思い出を残していきましょう。
すぐに試せる!夏の写真アイデア8選
1. 半月スイカの丸かじり
夏の定番、スイカを子どもが顔いっぱいに頬張る姿は、まさに夏の醍醐味!口の周りにスイカの汁がついていたり、種がちょこんと付いていたりする自然な瞬間が最高に可愛らしく写ります。背景はシンプルなベランダやお庭で十分。むしろ、生活感のある日常の中での一コマの方が、後から見返した時により愛おしく感じられますよ。

2. 浴衣姿で夕涼み
日本の夏といえば浴衣!色とりどりの浴衣を着た姿は、普段とは違う特別感を演出してくれます。花火大会やお祭りの時だけでなく、夕方の涼しい時間帯に近所の公園や家の縁側で撮影するのもおすすめです。後ろ姿や草履を履いている足元のショットも、情緒があって美しく仕上がります。帯がちょっとゆるんでいたり、髪飾りが少し傾いていたりする「ゆるさ」も、子どもらしくて素敵です。
3. ひまわり畑で元気いっぱい
太陽に向かって咲くひまわりは、子どもの元気な笑顔と相性抜群!子どもの目線に合わせてしゃがんで、ひまわりと同じくらいの高さから撮ると一体感が出て素敵です。ひまわりに囲まれてかくれんぼしているような構図や、ひまわりの種を観察している真剣な表情なども魅力的なショットになります。

4. 噴水でびしょ濡れ水遊び
水しぶきを上げて夢中で遊ぶ姿は、夏ならではの躍動感にあふれています。水しぶきがキラキラ光る瞬間や、びしょ濡れになって無邪気に笑う表情を狙いましょう。タオルをかぶっている姿や、水の冷たさにびっくりした瞬間の表情も、思わず笑顔になるシャッターチャンスです。
5. プールや海で水着姿
水着姿は子どもの成長を記録する上でも貴重な一枚になります。浮き輪につかまってプカプカ浮いている姿、砂浜で砂遊びに夢中になっている姿、波打ち際で波と追いかけっこしている瞬間など、水辺ならではの表情を捉えてみてください。日焼けした肌や、濡れてキラキラ光る髪も、夏の思い出の証です。
6. クールなサングラス姿
大人顔負けのサングラス姿は、おしゃれで遊び心のある一枚に!少し大きめのサングラスをかけて、おどけた表情をしたり、クールにポーズをとったり。普段とは違う意外な一面を引き出せます。「かっこいいでしょ?」と得意げな表情や、サングラスが少しずれている姿も微笑ましい写真になります。

7. 薄着で万歳昼寝
暑い夏の日中、扇風機の前や涼しい場所で気持ちよさそうに眠る姿は、見ているこちらまで癒されます。無防備に万歳をして寝ている姿や、お気に入りのタオルケットにくるまっている姿など、穏やかな寝顔をそっと切り取ってみましょう。汗をかいた髪の毛が額にくっついている様子も、夏ならではの可愛らしさです。
8. そうめんを頬張る姿
ツルツルとそうめんを勢いよく食べる姿は、食欲旺盛な子どもの可愛らしさが伝わってきます。そうめんを口いっぱいに頬張っている瞬間や、めんつゆで口の周りが汚れている姿、一生懸命お箸を使っている手元なども、その時期ならではの成長記録になります。「つるつる〜」と言いながら食べている表情も、音が聞こえてきそうで楽しい一枚になりますよ。
写真撮影のちょっとしたコツ
これらのアイデアは、特別なカメラがなくても、スマホやコンパクトカメラで十分素敵な写真が残せます。何より大切なのは、「今しかないこの瞬間」を逃さずにシャッターを切ること。
連写機能を使って、動き回る子どもの表情の変化を捉えたり、少し離れた場所から望遠で撮ることで、自然な表情を引き出したりするのも効果的です。また、朝や夕方の柔らかい光の時間帯を狙うと、より美しい写真に仕上がります。
子どもに「写真撮るよ!」と声をかけるより、遊びに夢中になっている時にこっそり撮る方が、生き生きとした表情を残せることも多いものです。

今年の夏を特別な思い出に
子どもたちの成長は本当にあっという間。今年の夏にしか見られない表情や、その子ならではの仕草を写真という形で残しておくことは、将来の家族への最高のプレゼントになります。
10年後、20年後に家族でアルバムを見返した時、「この夏は本当に楽しかったね」「あの時はこんなに小さかったのに」と、楽しかった夏の記憶が鮮やかによみがえる。そんな宝物のような写真をぜひたくさん撮ってください。
今年の夏も、子どもたちとの思い出を最高の写真に残して、家族のアルバムを彩り豊かにしていきましょう!きっと素敵な夏になりますよ。

【ブログ読者のママへ】
- この記事が少しでも参考になったら、ぜひシェアしてくださいね!
- 夏の写真のアイディアがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!
コメント