こんにちは、asariです!トリケラトプス大好きな3歳の娘との日々は、毎日が新しい発見の連続。
今回は、雨の日でも安心して遊べる屋内施設として注目されている「あそびマーレ」の魅力を、実際の体験をもとにレポートしちゃいます。
あそびマーレとは?大阪南港ATC内の人気室内遊園地
「あそびマーレ」は大阪南港のATC(アジア太平洋トレードセンター)内にある、天気に左右されない室内遊園地です。0歳から12歳までの子どもが楽しめる様々なアトラクションや遊具が充実しており、特に雨の日の子連れお出かけスポットとして大阪府内外から多くの家族が訪れています。
実際に行ってみると期待以上の充実ぶりで、娘も私も大満足の一日を過ごすことができました。
<基本情報>
住所: 大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟5階
営業時間: 10:00~18:00
定休日: 不定休
対象年齢: 0歳~12歳

施設の広さと遊具の豊富さ!!
あそびマーレに足を踏み入れた瞬間、娘の目がキラキラと輝いたのが印象的でした。広々とした空間に、年齢別に配慮された様々な遊具がずらりと並んでいます。正直、どこから遊び始めようか迷ってしまうほどの充実ぶりです。
「あれもやりたい、これもやりたい!」と興奮気味の娘を見ていると、こちらまでワクワクしてきました。3歳という年齢にちょうど良いサイズの遊具が多く、安心して遊ばせられそうな印象でした。
『ボールシュート』で大興奮
最初に向かったのは、期間限定で無料だったボールシュートエリア。リフトに乗って、動物のマトを狙ってボールを投げるアトラクションです。
娘は最初、なかなか狙いが定まらずに苦戦していましたが、何度も挑戦するうちにだんだんコツを掴んできました。イヌやネコ、ニワトリのマトにボールが入ると、それぞれの鳴き声が響くのですが、その度に娘は手を叩いて大喜び。

特に印象的だったのは、最後のパンダのマトにボールが入った瞬間です。「パンダさんはどんな声で鳴くのかな?」とドキドキしていた娘の驚いた表情と、その後の満面の笑顔は本当に微笑ましくて、思わず動画を撮ってしまいました
『エア遊具』で空中散歩気分を満喫
あそびマーレの目玉といえば、やっぱりエア遊具エリアですね。ふわふわとした大型遊具に、満面の笑顔で跳ねまわっていました。
特に気に入ったのがアスレチックスライダー。トンネルを潜って中に入り、アスレチックを攻略しながら滑り台に向かっていくのですが、滑る瞬間のスリルと着地時の柔らかさが絶妙で、何度も何度も繰り返し滑っていました。
「もう一回!もう一回!」と言いながら、夢中になって遊んでいる娘を見ていると、来て良かったなぁとしみじみ思いました。

スタッフの方が常に見守ってくださっているのも、親としては安心できるポイントです。
『三輪車エリア』で小さなレーサー気分
次に娘が夢中になったのは三輪車エリアです。家にも三輪車はあるのですが、これほどのびのびと乗り回せる機会はなかなかありません。
安全に配慮されたコースの中で、娘は得意げにペダルをこいでいました。何周もくるくる回る姿は、まさに小さなレーサーそのもの。一人でも楽しそうに、自分のペースで三輪車を満喫していました。
『なりきりストリート』でお姫様に変身
女の子なら誰もが憧れるお姫様体験ができる「なりきりストリート」は、娘にとって夢の空間でした。カラフルなドレスがずらりと並んでいて、どれを選ぼうか真剣に悩んでいる姿が何とも愛らしかったです。
ふわふわドレスを身にまとった娘は、鏡の前でくるくると回りながらお姫様気分を満喫。ティアラやつけ毛も選んで、お姫様コーディネートの完成です。
写真撮影スポットやステージもあり、お姫様姿の娘をたくさん撮影できました。

ガストでのランチタイムも楽しいひととき
たっぷり遊んでお腹が空いてきたところで、ランチタイムです。あそびマーレと同じITM棟内にあるガストに向かいました。
子連れでも気軽に利用できるファミリーレストランなので、遊び疲れた後でもゆったりと食事を楽しむことができます。娘はお子様ランチを、私は日替わり定食をオーダー。
遊び疲れた後だからか、普段以上に食が進んでいる様子の娘。ドリンクバーでお気に入りのジュースを選んだり、おもちゃで遊んだりと、食事の時間も楽しく過ごしました。
午前中の遊びを振り返ったり、午後の予定を相談したり、親子の貴重なコミュニケーションタイムにもなりました。
『ポニーライド』でカウボーイ気分
お腹いっぱいになったところで、午後の部スタートです。まず向かったのはポニーライドエリア。本物のポニーではありませんが、自分の力で動かせるのが楽しいようで、娘は大喜びでした。
最初はバランスを取るのに苦労していましたが、コツを掴むとスムーズに動かせるようになりました。「お馬さんに乗ってるみたい!」と嬉しそうな表情を見ていると、こちらも幸せな気持ちになります。

『恐竜エリア』でドキドキ体験
あそびマーレには、動く恐竜の展示もあります。リアルな動きと鳴き声に、最初は少し怖がっていた娘でしたが、大好きなティラノサウルスを発見すると、恐る恐る近づいていきました。
最終的には勇気を出して恐竜の近くまで行き、一緒に記念撮影。この写真は、娘の成長の記録としても貴重な一枚になりそうです。恐竜好きのお子さんには特にたまらないスポットだと思います。

天気を気にせず楽しめる、最高の親子スポット!
ATCあそびマーレでの一日は、娘にとっても私にとっても充実した時間となりました。
何より素晴らしいのは、天候に左右されることなく、安全で清潔な環境の中で思い切り遊べること。3歳という年齢にぴったりの遊具やアクティビティが豊富に揃っていて、一日中飽きることなく朝から閉店時間まで過ごせました。
料金もリーズナブルで、これだけ充実した施設を利用できるのはコスパ抜群だと感じます。スタッフの方々も親切で、困った時にはすぐにサポートしてくださるので、安心して遊ばせることができました。
次回はお友達を誘って、みんなで一緒に遊びに行きたいと思います。雨の日の過ごし方に悩んでいる親御さんには、本当におすすめしたい素敵な施設です。
きっと皆さんのお子さんも、きらきらした笑顔で一日を過ごせること間違いなしですよ!

・皆さんのおうちでのお出かけスポットもコメントで教えていただけたら嬉しいです♪
・この記事が少しでも参考になったら、ぜひシェアしてくださいね!
コメント