夏休み

odekake

3歳娘と大阪市立科学館デビュー!親子で感動の一日レポート

館内の展示は、まさに子供の好奇心をくすぐる仕掛けがいっぱい。中でも娘が一番夢中になったのが、重力の違いを体感できるコーナーでした。地球でりんごを持った時の重さと、月や火星で同じりんごを持った時の重さの違いを、実際に手で感じることができるんです。「あれ?かるい!」と驚く娘の表情が忘れられません。「なんでかるくなるの?」「つきってとおいの?」次から次へと質問が飛び出して、私も一緒に考えながら説明するのが楽しかったです。こういう体験を通して、子供って自然に学んでいくんだなと実感しました。
odekake

【娘は号泣→パパは大興奮】家族で楽しむ巨大恐竜展2025in大阪

こんにちは、asariです。トリケラトプス大好きな3歳の娘との日々で、毎日新しい「困った!」と「できた!」を発見しながら、子育てを楽しんでいます。今日は先日家族で行った「巨大恐竜展2025in大阪南港 ATCホール」について、まだ興奮冷めやらぬ状態でお伝えします!開催は8月29日(金)までなので、気になっている方はぜひ足を運んでみてください♪